心軽やか♪お寺の働き方改革で幸せ時間UP

縁切り寺コラム
マスクdeお見合い

ポップな縁切りの本光寺から、心豊かな生活へのお誘い

本光寺の庭園で瞑想する女性

こんにちは、皆さん!千葉県市川市にある本光寺の住職です。私たちのお寺は、ちょっと変わった取り組みで知られているんですよ。2019年に働き方改革の一環として『休日出勤回避祈願法要』を開催しました。どうしてこんな法要を思いついたのか、その背景から詳しくお話ししますね。

変わりゆく働き方と本光寺の挑戦

仕事と生活のバランスを表す砂時計のイラスト

最近、「9月は3連休が2回もある!」なんて話を聞くと、「うちは休めないよ」とため息をつく方も多いのではないでしょうか。実は、ここ20年ほどで働き方が大きく変化しているんです。NHKの調査によると、2015年には全体の33%もの人が「休みの曜日が決まっていない」状況だそうです。

これって、私たちの生活や心の豊かさにとって、とても大きな影響がありますよね。私自身も会社員時代、土日休みの部署から突然休日出勤の多い部署へ異動になった経験があります。プライベートの予定が立てられず、楽しみにしていた旅行をキャンセルしたこともありました。きっと皆さんも似たような経験をお持ちではないでしょうか。

本光寺の働き方改革

そんな経験から、本光寺でも働き方改革に取り組んでいます。例えば、昼休みを設けたんです。11時30分から12時30分まで寺務所を閉め、電話も録音メッセージに切り替えています。17時以降翌朝9時までも同様です。

最初は「お寺が休むなんて!」と驚かれる方もいましたが、実は多くの方に理解していただけました。「お寺も大変な時代だからね」と、温かい言葉をかけてくださる檀家さんも多いんです。

休日出勤と人生の満足度

キャリコネの調査では、休日出勤が少ないことが職場満足度を高める大きな要因だそうです。「休日出勤はトラブル時だけ」「ほとんどない」といったコメントが多く寄せられていました。

もちろん、緊急時の対応は必要です。本光寺では、夜間の緊急時には葬儀会社と連携し、ご遺体の安置室を設けるなどの工夫をしています。これにより、深夜の急な呼び出しも減り、皆が安心して休めるようになりました。

Renta!でお得に電子書籍!!!縁切り読み!

『休日出勤回避祈願法要』

休日出勤回避祈願法要の参加者たち

そこで今回、「休日は社員の待機日ではない」というメッセージを広めるため、この法要を企画しました。休日出勤を当たり前のように設定する風潮や、忙しさが持つ優越感、休むことへの罪悪感。こういったものと縁を切り、心豊かな生活を送れるよう、みんなで祈願しました。

法要後には、参拝者の皆さんに願い事を書いたかわらけを割っていただきました。これは、悪い習慣や考え方を「割る」という意味があるんですよ。

Yahoo!ショッピングで《縁切りグッズ》をお得に探そう!

縁切り寺としての本光寺

本光寺には縁切りの神様「源三位頼政和光尊儀」がお祀りされています。テーマを変えて縁切り法要を行ってきました。『有給休暇取得祈願法要』や『定時退社促進祈願法要』など、働き方に関するものも多いんですよ。

みんなで作る、より良い社会

この法要を通じて、少しでも多くの方々が心穏やかに過ごせるようになることを願っています。もしご興味があれば、ぜひご参加ください。また、この話題を職場で共有していただくだけでも、大きな意義があります。

穏やかな秋空の下で、皆さんと共に心豊かな時間を過ごせることを楽しみにしております。本光寺で、新しい自分との出会いを体験してみませんか?どうぞお気軽にお越しください。お待ちしています!

縁切りで気分転換!!!るるぶで今すぐ宿予約!

脱毛器ランキング2553日連続1位!真似できない実績「ケノン」

この記事をSNSでシェア!
タイトルとURLをコピーしました