2023年6月1日より、アメリカザリガニとアカミミガメが「条件付特定外来生物」に指定され、野外への放出、輸入、販売、購入、頒布等を許可なしに行うことが禁止されることになりました。 こちらはそれほど大きな話題になってい […]
毎回、テーマを掲げて日常生活の惰性や悩みと縁を切る本光寺の縁切り合同祈願。2月は『ヒートショック防止祈願法要』を開催しました。 そもそもの発端は、電気代の請求書を見た驚きからでした。これは暖房を控えなければと思いなが […]
今年も1月に史上最強クラスの寒波がやってきました。ぐんぐん冷える気温や積もり始めた雪に、思わず震えてしまった方もいたでしょう。 そして日本気象協会の中川裕美子氏によると、「今年の2月は寒気の影響を受けやすい時期があり […]
いよいよ2022年もわずかとなりました。縁切りの神様をお祀りする本光寺にも、ちょっとした悩みから深刻なものまで、多くの方が相談やご祈願に訪れています。 その中でもやはり多いのは、人間関係の悩みです。お釈迦さまも人生で […]
毎回、様々なテーマを決め、縁切りを通して人生を見つめる本光寺の縁切り祈願法要。2022年の最後は一年の総決算として、終わった恋との決別をする場にしてはということになりました。 個人の性格や相手との関係にもよりますが、 […]
2022年もようやく台風シーズンが(たぶん)終了しました。今年の特徴は最強とも呼ばれて九州を縦断した14号と、静岡県を中心に大きな被害をもたらした15号が記憶に残ります。 さらにコロナからの回復を目指して連休準備を進 […]
近年、台風や豪雨被害が深刻化してきました。2022年も非常に強い勢力で日本を縦断した台風14号が、西日本を中心に大きな被害を出しました。 こうした現象が、なぜ毎年起きているのか。原因は多岐に渡りますが、理由の一つに海 […]
コロナ、戦争、円安といった不安要素が次々起こり、社会が不安定化しているこの頃です。こうした時期は、「だからこそ挑戦する人」と「だからこそ挑戦をやめる人」に分かれます。 新しい仕事を始めたり、恋人を探して結婚したり、投 […]
ソニー生命の『こどもの教育資金に関する調査』は、世の中のリスクに対する姿勢を教えてくれるアンケートです。 この調査は大学生以下のお子さんがいる方を対象にしたものですが、その中に「子どもに目指してほしい理想の大人・就い […]
今年の2月から始まったロシアのウクライナへの侵攻は、いまだ止まる気配がありません。多くの方がご覧になっているでしょうが、日々流れてくるニュースにも悲しいを通り越して憤りさえ感じます。 こんな世界的な大問題に何ができる […]